新着情報
NEWS
街頭啓発運動を行いました
2024年12月11日
12/11(水)~12/17(火)までの7日間は、大分県交通安全推進協議会主催の「令和6年おおいた冬の事故ゼロ運動」実施期間です。
ドライバーの皆様や地域の方々に周知するため、本日AM7:30に国道57号フレイン交差点において街頭啓発を行いました。
今年の重点目標は
1. 夕暮れ時と夜間の交通事故防止
・夕暮れ時と夜間に重大事故が多発
・ドライバーも歩行者も双方注意が必要
2. 横断歩道での交通ルールの遵守とマナーアップ
・横断歩道でのドライバーの交通ルールの徹底
3. 自転車等の安全利用の促進
・自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの徹底
(ヘルメット非着用の致死率は、着用時の約2倍)
4. 飲酒運転の根絶 ~勇気を持って110番~
・県内では、飲酒運転に起因する交通事故が年間20件程度発生
「飲酒運転を絶対にしない、させない」という社会環境を醸成する
の4点です。
年末年始は何かと気忙しいときです。そんな時こそ余裕を持って急がず・慌てず交通ルールを守りましょう。
社員のみなさん早朝寒い中お疲れ様でした。
