施工実績
WORKS
R6浚渫単大谷ダム取水施設改修工事
-
竣工2025年3月
-
工事場所熊本県阿蘇郡高森町
-
施工期間2024年10月~2025年3月
-
発注者大分県豊肥振興局 大野川上流開発事業事務所
COMMENT
今回の工事は、大谷ダムの取水塔周りに堆積した土砂をポンプ浚渫によりダム上流へ圧送ホースを湖面上に設置し1300㎥圧送する工事です。今回の目的は①機能していない第3孔の回復②機能が完全でない第4孔の改善③取水塔周りの土砂の流れ込みの緩和です。今回で2回目の施工なので、前回の反省点もふまえ取水塔周り(第3孔・第4孔)を重点的に浚渫したことで大変スムーズに作業できました。
大変だったことは、ダムは熊本県阿蘇郡高森町にあり標高が800m近くで、冬はとても寒いところです。雪が降ると山間部なので、日光が当たらない所はいつまでも路面の残雪・凍結が続きます。施工が完了し機械の搬出時に今季の最強寒波となり搬出のタイミングを決定するのに大変苦労しました。
しかし、掲げていた目的はすべて達成し、土地改良区の通水確認でも大変好評で感謝された事はとても嬉しかったです。
ポンプ浚渫工事もまだまだ改良していく点が多いかと思いますが、今後この様な工事に携われた時は、今回の経験を活かし更なるスキルアップをしたいと思います。
※浚渫(しゅんせつ)工事とは
河川などの水底に堆積した土砂や泥を掘り取って、水深を確保します。その他、水質改善が期待でき水中の酸素量や光量を増やし生態系のバランスを保ち豊かな自然環境を守ることが出来ます。
大きな倒木を引き上げ